最強の現実逃避!歴代最高オープンワールド TOP15【PS5.PS4.Switch etc】【おすすめゲーム紹介】
今回はゲーム史に残る【PS5.PS4.Switch etc】
歴代最高オープンワールドを15作品を紹介していきます!
本動画の内容については自身が実際にプレイして感じた主観重視の話になっている部分が大半ですのでその点はご了承ください。
良ければ、皆さんの「歴代最高オープンワールド」があれば是非、教えて下さい!またこの動画を見て「実際にプレイしたいと思った」など言ってもらえると非常に嬉しいです(^^)沢山のコメントお待ちしております。
【ゲーム1本をより詳しく知りたい方はこちら】⇩⇩⇩
イモータルズフィニクスライジング【解説】
https://youtu.be/pYz2J8vOZWI
アサシンクリードヴァルハラ【解説】
https://youtu.be/xs6D3C_hOvw
フォールアウト4・スカイリム【解説】
https://youtu.be/GmN0n6mm4kw
デスストランディング【解説】
https://youtu.be/lNTGeqLa4Fc
ホライゾンゼロドーン【解説】
https://youtu.be/dMBltgr19lI
マーベルスパイダーマン/マイルズモラレス【解説】
https://youtu.be/75I5r2FwRVk
ゴーストオブツシマ【解説】
https://youtu.be/u0KN8DCbaVc
レッドデッドリデンプションⅡ【解説】
https://youtu.be/-PUZqpMjnJ0
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド【解説】
https://youtu.be/dJtZJ59VFJU
ウィッチャー3 ワイルドハント【解説】
https://youtu.be/3ScS21pPAXE
【動画タイムスケジュール】
0:00 冒頭
1:24 ドラゴンズドグマ ダークアリズン
3:14 サイバーパンク2077
5:23 デイズゴーン
7:18 グラビティデイズ/グラビティデイズ2
9:13 イモータルズフィニクスライジング
10:54 アサシンクリード ヴァルハラ
12:48 フォールアウト4
14:48 デスストランディング
17:09 ホライゾン ゼロドーン
18:53 スカイリム
21:00 マーベルスパイダーマン/マイルズモラレス
23:13 ゴーストオブツシマ
25:39 レッドデッドリデンプションⅡ
28:25 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
30:43 ウィッチャー3 ワイルドハント
33:17 最後に
動画が良かったらグッドボタン?
チャンネル登録してもらえると嬉しいです?
【登録はこちら】⇩⇩⇩
https://www.youtube.com/channel/UCv_3aOw_nt-siMoNBgNIWwA?sub_confirmation=1
【オススメ動画】⇩⇩⇩
【PS5.PS4】年末年始はコレで決まり!1人でガッツリ遊べる 至極のRPG TOP15
https://youtu.be/0nr94BlgwHk
【Switch】年末年始はコレで決まり!1人でガッツリ遊べる 至極のRPG TOP15
https://youtu.be/SZSjxeu6gDA
【Switch.PS4】有名作をやり尽くしたならコレを買え!マニアック本格RPG7選
https://youtu.be/91cOwlYeg5I
【PS4】有名作をやり尽くしたならコレを買え!マニアックオープンワールド6選
https://youtu.be/B_nuySDBQBc
コメントやTwitterでは動画のご意見やゲームの質問や雑談など気軽に送ってください?(それ以外の雑談でもOK)
お待ちしております。
Twitter
https://twitter.com/jiro_gameroom
使用BGM
Tobu – Colors [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=MEJCwccKWG0
NCS Spotify: http://spoti.fi/NCS
Tobu – Higher [NCS Fanmade]
https://www.youtube.com/watch?v=2srEiee-ocM
Tobu – Seven [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=h18gwLKQf_Q
Filmora
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
#PS5おすすめ #PS4おすすめ #Switchおすすめ
source
【ゲーム1本をより詳しく知りたい方はこちら】⇩⇩⇩
イモータルズフィニクスライジング【解説】
https://youtu.be/pYz2J8vOZWI
アサシンクリードヴァルハラ【解説】
https://youtu.be/xs6D3C_hOvw
フォールアウト4・スカイリム【解説】
https://youtu.be/GmN0n6mm4kw
デスストランディング【解説】
https://youtu.be/lNTGeqLa4Fc
ホライゾンゼロドーン【解説】
https://youtu.be/dMBltgr19lI
マーベルスパイダーマン/マイルズモラレス【解説】
https://youtu.be/75I5r2FwRVk
ゴーストオブツシマ【解説】
https://youtu.be/u0KN8DCbaVc
レッドデッドリデンプションⅡ【解説】
https://youtu.be/-PUZqpMjnJ0
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド【解説】
https://youtu.be/dJtZJ59VFJU
ウィッチャー3 ワイルドハント【解説】
https://youtu.be/3ScS21pPAXE
ゴーストオブツシマ は完璧過ぎて最後溜め息出た
スカイリム入ってるのは納得だけどグラセフ入ってないの終わりだろw
サイバーはマジでゴミゲー
RDRとウィッチャー3とfo4とSkyrimは本気で面白かった
Skyrimに出会ったとき、やってたバイト辞めてSkyrimを朝から晩までやってた
ウィッチャー3 はマジで名作
何度遊んでも面白い作品だわ
^_^
グラビティデイズ懐かしい。
ウィッチャー3は歴史的な一作だよなぁ、
映画をプレイしてると思えた作品
RDR2は本当に面白かった
ストーリーも完璧
RDOも自由度が凄くて面白い
ゴーストオブツシマを超えるゲームを生涯で出来るのか心配なくらい面白かった
アサクリはオデッセイが最高に面白かったし今なら安く手に入るからコスパも最強。
Ghost of Tsushimaは神ゲー
DSは俺の中で1位 知らない人と繋がれたことがすごく感動した
こう見ると原神はスマホとかで遊べるものとしてはエグいクオリティだけど単純なゲームとしてのクオリティだと劣っちゃうのかなって思う(あくまで個人の感想です
あらニーアオートマタが入ってないのが残念?
GRAVITY DAZE2は自分が3D酔いしやすいせいであんまりやらなかったのに、街があまりにも綺麗すぎて未だに印象に残ってる
ぶっちゃけ個人の動画だったらサイトでの評価とかを基準にしてランキングされるより自分が実際にプレイしてその主観のみでランキングにしてもらったほうがよっぽど参考になるから助かる
ウィッチャーはゲームをしてるとネトフリのドラマも楽しく観れました
動画主さん、farcryやGTAみたいなクライム系は苦手ですかな?
アサクリのオデッセイマジでやりたい、ハズレないからな
ツシマはマジで考えられたゲームだと思う
Skyrimはガチ。マジでおもろいし無限にできる。
ごく普通の鹿のゲーム
ウィッチャー3ってブレワイより上なのか。年明けからやってみようかな
この手のオープンワールドランキングってどの動画も大抵同じソフトが出てくるんだけど、何か見ちゃうんだよなw
これに無いところで個人的に感動したのはサブノーティカかな。
無料の時にやったけど、インディーズとは思えない出来映えと深海の恐怖感、探索のドキドキ感は唯一無二だったわ。
イモータルフェニックスライジングはアスレチックがウザすぎて無理だった。もう少し謎解き中心なら良かったんだけど。
何故、原神が入っていないのか。あれこそ最高のオープンワールドRPG(まだ未完結だが)
ドグマが入ってる+99999999999999999999999999999999999999999999999999999996999999999999999点
ヴァルハラは面白くなかった、、、
ホライゾン、なぜか合わなかった。敵が機械だからかな…ゾンビが好き。
俺の中でps4神ゲートップ3はスパイダーマンとマイルズ、デイズゴーンフォールアウト4
ほんとオススメ
ホライゾン、主人公の顔がブサイク。。
オープンワールドというジャンルの代名詞となったGTAは入れたい
個人的にはFarcryとかもこの15選の中のいくつかより優先したい
今年ユーザー投票GOTYに輝いたHalo infiniteも入れたい
あと車系も除外さされてるのかな、ロスルEこと「Test Drive Unlimite」は歴代というくくりでは入れたい
GRAVITY DAZEを取り上げてくれてありがとうございます。
新感覚アクションゲームとして売り出された作品ですが、プレイ後に自分の心に残ったのは愛すべきキャラ達と、とにかく練り込まれたシナリオでした。
現在はPS4のサブスクで月額代金だけで1·2共にプレイ可能なので、多くの人に楽しんで貰いたい良作です(但し一点だけ難点あり)
バットマン アーカムシティも個人的にはおすすめですね!
自分の中でゲームという楽しくやる娯楽的なものからストーリーや他の細かい設定のところまで見て真剣に取り組むものという概念から変えられた感じがしたゴーストオブツシマが1番だな本当にどハマりした周りでやってる人が少ないのが悲しい
GTAが無いやり直し
サイバーパンク2077ってPC以外の環境でも快適にプレイできるんだろうか?
なんか前に返金騒動起きてなかったっけ?
連休前にRDR2買っといて良かった〜
まさに自分にピッタリのゲームでした。
まだまだクリアまでには程遠いです。
Dazeって1の途中までしかやってないけど、オープンワールドなん?箱庭ゲームと思うけど
年末年始の参考になりました。発表のあったタイトルの中で積みゲーとして眠らせていたものも
幾つかあったので、そちらをプレイしようと思います。
出てこなかったタイトルでお薦めとしては、「kenshi」「conan Exiles」
少し古いもので良ければ「STALKER」シリーズ
若干方向性が変わり探索要素が強まりますが、「Elite Dangerous」などもお薦めです。
それでは、ゲーマーとして良いお年を。
fallout4のコンバットpvはマジで興奮した。楽しみ過ぎて日本語版待てなくて発売日が一ヶ月早い海外版を購入した。そしてcs初?のmod対応もあって1000時間くらいは遊んだと思う。
対馬は今までにプレイしたゲームで1番面白かった!
ほんとなにがいいだろうか
15本中9本購入したけど1本しかプレイしていない?時間が欲しい!
サイバーパンク全然密度濃くなお。
サイドケース含めても20時間でクリアしちゃう
一年間 お疲れでした 来年も宜しく
ホライゾンは事前知識ゼロでやったから、ストーリーのトリハダがやばかった…